沖縄にお住いのM様からスチール製エアタンクに錆穴が開き修理のご相談を頂きました。
錆穴が開くほどなのでタンクの肉厚も薄くなっており修理は難しくネットで探したアルミタンクを紹介させていただきスチールタンクの部品を移植しました。
カスタムガン・カスタムパーツのショップブログ
沖縄にお住いのM様からスチール製エアタンクに錆穴が開き修理のご相談を頂きました。
錆穴が開くほどなのでタンクの肉厚も薄くなっており修理は難しくネットで探したアルミタンクを紹介させていただきスチールタンクの部品を移植しました。
長門市にお住いのT様よりご依頼いただきました。
簡単に外部ソース化できませんでボール盤ハンドドリルタップ等の必用な加工になります。
L型でもストレートでも取り付け可能で、ガスマガジンに戻すためのプラグも付属します。加工費は3800円で返送料税込、複数の場合二本目からは税込3000円になります。代引やクレジットでのお支払いには別途手数料が必用になります。
上記、フランスで同様に加工している業者を見つけました。随分でっかいプラグがくっついています。(加工価格もでっかい・・・1.00€=136円)
画像クリックで発売元のページへリンク張っておきました。
外部ソースは世界のトイガンマニアに愛されているようです。
静かなコンプレッサーは無いものかと探しておりましたが、なんと45dBのコンプレッサーがありました。45dBは冷蔵庫の発生する音と同じレベルです。(画像クリックでメーカーサイトへリンク)
那覇にお住いのM様よりご依頼いただきました。
以前にも同様のご依頼を頂いたのですが仕様変更があったようでマガジン底にあったはずのプラグ用?ねじが廃止されています。
M5並目ねじ穴を開けてTYPE1を装着しました。
加工は1本3800(返送料税込)2本目から3000円となります。
以前のものはこの蓋に都合よくM5並目ねじがあったのですが・・・・
このように仕様変更がありますので外部ソース化はマガジンを送っていただいてからの見積もりとなります。
BULL-01/LABのアクセサリーに3種類のノズルが揃いました。
〇扱い安く最も一般的なレギュラーノズル
〇WA社のマガジンバンパーに対応ロングノズル
〇タナカ社ペガサスシリーズに対応スーパーロングノズル
ノズル単体の価格は各1800円(ウェブショップ価格税郵送料込)
BULL-01/LABご注文時ノズルは3種類から選び通信欄にノズルサイズをご指定下さい(価格の変更はありません)
ご指定の無い場合はレギュラーサイズでお送りします。
今後BULL-01/LABのアクセサリーはどんどん増えていきます。(予定)
◎ノズルキャップタイプ移充填アタッチメント(ガスを別な缶へ移し替えます)
◎LABブースター専用ヘッド(空のサービス缶を気化室に利用する安価な外部ソース専用ヘッド)
◎携帯用マイクロガスボンベ(サバゲなどゲーム中に携帯しやすい超小型ボンベ)
市販ガスガン専用ガスボンベの1/3以下で売られる激安134aサービス缶でガスガンシューティングを思う存分楽しんで下さい。
ガス134aは全く同じもの、元々カーエアコン用冷媒です。
ガスガン用新型ガスの噂も飛び交っていますが、カーエアコン用としては既に新型ガスは販売も行われているようです。
http://syakunage.militaryblog.jp/e827350.html
134aサービス缶は様々な通販ショップ(Amazon・ヤフーショッピング・楽天・モノタロウ等)で200g30缶(1ケース)でのご購入がオトクで販売価格も様々同じガスなので一番安いショップを探してください。
尚、オイル入りのサービス缶を使用しますとガスガンが油まみれのギトギトになりますので避けてください。