お振込み口座変更のお知らせ

これまでお振込み頂いておりましたユ)プロテックの口座を閉鎖し
下記 タカハシヒトミ名義の各口座に変更となりました。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

〇三菱UFJ銀行
支店名:新大阪支店
銀行コード:0005 店番号:822
普通預金 口座番号:3607795
名義:タカハシ ヒトミ

〇ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からの振替
記号:11130 番号:11327711
名義:タカハシ ヒトミ
他金融機関からゆうちょ銀行へのお振込み
店名:一一八 店番:118 普通預金 口座番号:1132771
名義:タカハシ ヒトミ

 

 

 

kriss Vector


業者でありながら今頃ようやくベクター入手しました。
イメージを遥かに越える大きさと重量にたまげたw
45ACPのSMGと言えばトンプソンやM3、そう思えばそんなものなのかも・・・?
低い銃身位置と独自のリコイルメカニズムそして重量を思えば実物もほとんどリコイルショックは無さそうですね。
面白いカタチと独自のメカニズムがどうにもたまりません^^
デザインをした人は天才か●●かw
寒いせいもあるのでしょうが、ドコドコした動きがとても気になります。
同社のMP7と比較すると凄く遅いです。(リコイルを90度曲げるメカニズムが災いしているのも確かでしょう)
早速にリコイルスプリングなど試してみます。
外部ソースはTYPE2でマガジンボトムプレート(プラ)のガス注入口をヤスリなどで広げてやればOKのようです。
しかしプラグをマガジン背面に持って行きたくなります・・・後日やって見ます。
タンに塗装して使用感を出すのもかっこいいでしょうね。
とにかくいっぱい楽しませてくれそうなVectorです。
*当ブログはテンプレやカテゴリー分けなどちょこっと更新しています。(今バックはグリーンとイエローです)お使いのブラウザによってはキャッシュに残っている以前のスタイルのままに新記事のみ表記されるようです。ご覧のブラウザ更新ボタンをぽちっとしてみてください。

お知らせです。


12/6(木)13:30~16:00まで地域停電だそうで、弊社は2時間30分電気の無い生活になります。
近所で電柱を交換しておりましてたぶんその工事でしょう。
すっかり真冬の様相となっている八ヶ岳でして、家によっては暖房も動かないわけで気の効かない話しです。気温次第では水道管の凍結破裂の心配もあります。(電気で水道配管暖めてます)
エアコンの要らないこの周辺は真夏には電力需要が極端に下がるわけで、なんでこの季節なのか不思議です。
幸い石油ストーブや薪ストーブなど電気の必要の無い暖房器具があり暖房に不自由はありません。
水道はポタポタ出しておきますが地下水を汲み上げる水道も電気が無いとやがて断水します・・・。(少し行けば美味しい湧き水があります)下水道はありませんで合併浄化槽ですが電動ブロアーで空気を送り込んで掻き回しています。(2~3日止まっていても平気ですし、人力で時々掻き回せば済む事です・・・ちと臭い><)
インフラに頼らない生活ってのもあれこれ考えると面白いです。(災害時には役立ちますよ)
太陽光パネルやエンジン発電機、容量の大きなバッテリーが欲しいです。
電話が切れるとの案内は無いので無事だと思いますので、停電用の緊急電話で対応が可能だと思っています。(FAXは無理です)インターネットも現状ではどうにもなりません。サーバーはレンタルで他所にありますからメールは送っていただけますが、この時間帯チェックもレスも出来ません。
画像は只今取り掛かっている仕事で、これがたくさんあります^^;
明日は一時照明が無いので中断することになりそうです。
では、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

MGC H&K P7 ( 臨時休業のお知らせ)


杉並区のS様からご依頼いただきました。
随分懐かしいGUN、今は無きMGCの製品です。
ガスブローバックも走りの頃の製品で、もう部品も手に入らないので通常お断りするところだったのです。
何故かこのGUNに惹かれるものがあり、ついついお受けしちゃったのですが・・・これが苦闘の始まりになりました。
「お知らせ」
来週6/25月 6/26火 両日臨時休業を頂きます。
従いまして6/23土~6/26火までお休みさせていただきます。
ご迷惑ご不便お掛けしますがよろしくお願いします。

“MGC H&K P7 ( 臨時休業のお知らせ)” の続きを読む

明けましておめでとうございます。


弊社遅ればせながら^^;本日より営業いたしております。
連日マイナス10℃を下回る朝ですが、我が家の居候(犬)は散歩を要求してきます。
「身を律する寒さ」などと強がったりするのですが、痛いほどの寒さのなかに陽だまりを見つけるとほっとします。
南極の気温は平均マイナス40℃ほどらしいのですが、温暖化で氷が融けて海水面が上がるなどと妙な事を誰かが言っています。
5℃気温が上昇してもマイナス35℃でどうやったら氷が融けるのでしょうか?何方か教えてください。
それとも南極は40℃も気温が上がったのでしょうか(爆笑)
仮に海水温が少々上がり水蒸気となって湿度が上昇したらマイナス35℃の気温が一瞬で雪にしてしまいます。
なら温暖化すると南極の氷は増える結果になるわけで・・・。
この冬八ヶ岳は気温が低く雪がほとんどありません。(空気はカラッカラに乾いています)で、ガスガンにはBULL-01が必須ですw
ではでは、本年も何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

教えてくださいm(_ _)m


「続夕陽のガンマン」でリー・ヴァン・クリーフが持つレミントンですが
フレーム上部になにやら四角の連続した模様が確認できます。
この正体をご存知の方があれば是非是非教えて頂きたく思います。
何卒お願い申し上げます。
webshop@protec-ltd.com 高橋

本店ウェブサイトリニューアルのお知らせ

現在一部のブラウザで上手くアクセスできない場合があります。(クローム・IE最新バージョン等)
http://www.protec-ltd.com/protec_sitemap.aspx
一旦コチラからアクセスしてください。(TOPページに戻るをクリックしますとエラーになりますので直接各コンテンツへアクセスしてください)
久々にコンテンツを変更したわけですが、新しいブラウザの機能に翻弄されているのが実情です。
これからグラウドシステムになりどんどん便利になるのでしょうが、オリジナルコンテンツの製作はさらに複雑怪奇になるのかと思ってしまいます。その昔HTMLタグを打ち込みAタグでリンクが出来ただだけでキャーキャー喜んでいた頃が懐かしく思い出されます。
同様に上下水道・電力・ガス・ゴミ収集・情報網など都市インフラも大変便利なのですが、先の震災でその脆弱さを見せ付けられさらには放射性物質の飛散など果たしてこれが便利で幸福をもたらすテクノロジーなのかと疑問を持たずにいられません。各家庭や事業所に井戸・浄化槽・自家発電・焼却炉があれば個々に壊れる事があっても全滅は避けられるわけです。せめて町会単位にこうした設備があれば大きな混乱は避けられるのでは無いでしょうか。分別で集められたごみは再生コストが折り合わずそのほとんどが焼却されているわけで、都会はともかく弊社のある片田舎でもこれら都市インフラが整備され個々に井戸を掘る事は許されません。唯一合併浄化槽があるのみですが、これとて電気が無ければ長時間には浄化機能を失うタイプです。法律によって選択肢が無くなった場合これらインフラへの支払いは税金と変わりありませんで公共料金と呼ばれています。人間は社会から隔絶して生きられるものではありませんが、都会から田舎暮らしに転じたMoleには、都市インフラへの依存が高まるほどに自由と人間性を失ったように思えてなりません。社会(全体)とは個々の集合体である事を忘れてならないとそう思うのでありますよw